ウォーターナビレラ 〜阪神JF回顧からの今後を注目する〜

スポンサーリンク
雑記

2021年の阪神JFも終わり3着だったものの今回はウォーターナビレラに注目して少し書きたい。

浅井(おおきづダート)
浅井(おおきづダート)

執筆依頼等問い合わせ先メールアドレスはazaikeiba110ジーメールまで

浅井(おおきづダート)をフォローする

ウォーターナビレラ

ウォーターナビレラ | 競走馬データ - netkeiba
ウォーターナビレラ(Water Navillera)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

〈引用元:netkeiba.com〉


個人的注目ポイント

ファンタジーSで厳しいペースを2番手で先行し直線の追い比べでナムラクレアを競り落としての勝利。

〈画像引用元:netkeiba.com〉

二歳戦にしてはペースは厳しめの早い流れの中ラスト3Fは11.5-11.7-12.0をレースラップを刻んでいる中でナムラクレアを競り落とせており早いペースに番手で対応出来ている点のポテンシャルは非凡。

デビュー戦は1500mであるが阪神JFを見る限りではマイル辺りまでは距離に対応出来そうではあるが1800m〜の落ち着いた流れでは良さが発揮されるかは疑問。

この後のクラッシック戦線では現状は桜花賞辺りまででその後はNHKマイル辺りが無難か?

今後はマイル以下の短距離で注目したい一頭となりそうで個人的見解ながらスプリント戦もあっさりと対応出来そうである。

また五月の遅生まれもありシルバーステート産駒の成長曲線の傾向は現段階では少し想像し難いが今後も成長の伸びしろにも期待出来る。

・走りから大崩れは無さそう

・マイル位まではペース問わず対応出来そう(ペース流れた方が持ち味は発揮)

以上の事を注目し、次走も注目したいと思う。


人気ブログランキング

【他運営ブログ】
ダート専門〈砂の祭典〉

ダート専門砂の祭典

コメント

タイトルとURLをコピーしました